fc2ブログ

無題という名の題

とっても久々の更新。

更新する時間もネタもあったはあったけど、身の回りがゴタゴタしていたもので、
なんかこう、更新する気にならなかったわw

心を亡くすと書いて忙しいとはよく言ったもので、
余裕がなく、周りが見えず、いやいや、いくら大変だからってそうはならんわw
と普段なら鼻で笑うような状態だった。

あれこれ考えて、考えた気になって、大事なものを手放そうともした。
その方がいいだろうと思ったし、どうせ自分じゃこの先、と悲劇のヒロインぶっていた。

でも、辛いのは自分だけじゃなくて、自分が感じてる辛さなんてちっちゃなもので、
相手がどれだけ辛かったか、思い悩み、寂しい思いをして苦しんでいたかを、
全然想像できていなかった。

悩んでいたら言ってほしい、などと言っておいて、
自分は言わずに勝手に結論を出して後は見て見ぬふり、なんてそりゃないよね。

それなのに、文句の一つも言わなかった。
曲げないはずの意思を、考えた末の答えを変えてくれた。

自分はなんて愚かな選択をしようとしたのか。
後悔せずにはいられないけど、そんなものに頭のリソースを割いてる場合じゃない。

その優しさに報いたいと思う。
絶対に傷付けたくないと改めて思う。

自分の全てを投げうってでも、なんて言うと困らせるだろうから、
自分も相手も大切にする。

大丈夫、できる。
それだけのものをもらったから。

ありがとう。
ブログ見ていなくても大好きです。
スポンサーサイト



いっぱいあります

餃子がいっぱい! (コピー)
麻婆豆腐20170305 (コピー)
本場インドカレー? (コピー)
食べ物3つどーん!
ぜーんぜんブログ更新してなかったようわーん!

一番上の餃子、めちゃくちゃおいしかったのは覚えてるんだけど、
どこで食べたか忘れた。
山盛り餃子って良いよねー。

スパゲティ大中小

スパゲッティ大小中 (コピー)
すっかり更新さぼってたやーわっはっはー。
というわけで久々の更新!
こちらは会社の皆で行ったスパゲティ屋さん。
左から、ナポリタンの大中小、600g、400g、300gです。


ナポリタン大(600g) (コピー)
600gはこんくらい。
ピンとこない人は家で作ってごらん!



ファミレスのパスタ (コピー)
一般的なファミレスとスパゲティはこんくらい。
緩やかに盛られてるのと、ぎっしり盛られてるのと違うねー。

更新さぼらんようにせねば!!

最近のFGO その2

10連ガチャ20161220 (コピー)
順番的には昨日のと前後するんだけど、これは去年末にやった10連ガチャ。
礼装だけは当たりが出た時。



FGO20170305 (1) (コピー)
FGO20170305 (2) (コピー)
カルナさん出たわーいな時。



FGO20170305 (9) (コピー)
鬼が島イベントで茨木出ました。



FGO20170305 (10) (コピー)
FGO20170305 (11) (コピー)
念願の巫女様を引いた時。
アルトリアさん引いたのこの時だったのかな。
もう主戦力レベルに育ててあります。



FGO20170305 (13) (コピー)
FGO20170305 (14) (コピー)
FGO20170305 (15) (コピー)
いい加減仮面に殺意が湧いてきた頃とキャスギル様引いた時。




FGO20170628 (1) (コピー)
FGO20170628 (2) (コピー)
FGO20170628 (3) (コピー)
FGO20170628 (4) (コピー)
ここ最近当カルデアに加わったサーヴァント達。
育てるのが・・・育てるのがおっつかない!!

最近のFGO

最近の手持ちサーヴァント一覧を紹介してみる!
無論1体ずつ紹介してたらキリがないので、クラスごとにまとめて紹介!
まずはセイバー!
FGO20170628 (5) (コピー)



続いてアーチャー!
FGO20170628 (6) (コピー)
FGO20170628 (7) (コピー)


続いてランサー!
FGO20170628 (8) (コピー)


ライダー!
FGO20170628 (9) (コピー)
FGO20170628 (10) (コピー)


キャスター!
FGO20170628 (11) (コピー)
FGO20170628 (12) (コピー)


アサシン!
FGO20170628 (13) (コピー)


バーサーカー!
FGO20170628 (14) (コピー)
FGO20170628 (15) (コピー)


エクストラ!
FGO20170628 (16) (コピー)


最近は頼光ママンをゲットしたこともあり、
バーサーカー勢がいいの揃ってる。
でも育てるのが全然おっつかない。
そんな感じでござい。