伊豆デート 旅館その2

ちょいと間が空いたが続きじゃ!
前回のは夕食!今回のは朝食!
まずはアジの日干し!
素晴らしいことに朝食で出たアジや他の魚の日干しが旅館出口で売ってました。
ちょっと買おうか迷ったよ!

例によって良い感じに焼いていきます。
朝から良い匂いだった!



ところてんに温そばやワタリガニの味噌汁、その他副菜など。
旅館の定番、ご飯のお供の納豆&味のりもちゃんとあります。
あとイカのお刺身が臭みなくおいしかった。

全体的にはこう。
夕食に比べると当然少ないですが、朝ごはんとしてはやはり多いw
でもなんやかんや食べれちゃいました。
品数豊富な料理ってホント素敵。

アジは焼けるとこんなん。
もんのすごいおいしかったのこれが。
ワタリガニの味噌汁がトップクラスだったんだけど、これもめっさおいしかったの。
基本的に海鮮はみんなおいしかった。
さすが海のそば。


外はよく晴れており、空は真っ青。
海と空の境界がわからないこの感じが良いですのぅ。
次はこの海へとまいります。
ケーキとかパスタとかプレゼントとか

食べ物関連のものとかそうでないものとか、
まー色々撮り溜めていたので載せていく!
こちらはケーキ。
確か中にラズベリーソース的なものが入っていた!
うみゃい!

あとりんご飴!
1個がでかいのなんの。
行った日は店員が少ないんだか何だかで、味はプレーンとシナモンのみでしたが、
これがまーーーおいしい。
あとやたら瑞々しい。
丸かじりしたら果汁がガンガンこぼれる。
で、注文を彼女さんに任せてみたら5個も買ったよwww
キラキラした目で待っていたよwww


こちらはデートでイタリアレストランに行った時のもの。
粉チーズをストップというまでかけてくれる。
下は自分、上は彼女さん。
面白そうだから今度粉チーズかけ放題のところ連れてってみよ。

そしてこちらはそんな彼女さんからのプレゼント。
見た目より機能性重視のウチの趣向に合わせ、
履きやすく疲れず見た目も良い靴をチョイスしてくれました。
日頃からファッションセンスあるなぁと思っていましたが、
やはりセンスのある人は人の趣向に合わせるのも上手なようです。
基本、こういう感じの靴は買わなかったけど、履いてみると案外良いことに気付く。
ナイスチョイス。