fc2ブログ

いっぱいあります

餃子がいっぱい! (コピー)
麻婆豆腐20170305 (コピー)
本場インドカレー? (コピー)
食べ物3つどーん!
ぜーんぜんブログ更新してなかったようわーん!

一番上の餃子、めちゃくちゃおいしかったのは覚えてるんだけど、
どこで食べたか忘れた。
山盛り餃子って良いよねー。
スポンサーサイト



スパゲティ大中小

スパゲッティ大小中 (コピー)
すっかり更新さぼってたやーわっはっはー。
というわけで久々の更新!
こちらは会社の皆で行ったスパゲティ屋さん。
左から、ナポリタンの大中小、600g、400g、300gです。


ナポリタン大(600g) (コピー)
600gはこんくらい。
ピンとこない人は家で作ってごらん!



ファミレスのパスタ (コピー)
一般的なファミレスとスパゲティはこんくらい。
緩やかに盛られてるのと、ぎっしり盛られてるのと違うねー。

更新さぼらんようにせねば!!

伊豆デート 旅館その2

土肥温泉と旅館-牧水荘 (13) (コピー)
ちょいと間が空いたが続きじゃ!
前回のは夕食!今回のは朝食!

まずはアジの日干し!
素晴らしいことに朝食で出たアジや他の魚の日干しが旅館出口で売ってました。
ちょっと買おうか迷ったよ!



土肥温泉と旅館-牧水荘 (14) (コピー)
例によって良い感じに焼いていきます。
朝から良い匂いだった!


土肥温泉と旅館-牧水荘 (15) (コピー)
土肥温泉と旅館-牧水荘 (17) (コピー)
土肥温泉と旅館-牧水荘 (16) (コピー)
ところてんに温そばやワタリガニの味噌汁、その他副菜など。
旅館の定番、ご飯のお供の納豆&味のりもちゃんとあります。
あとイカのお刺身が臭みなくおいしかった。



土肥温泉と旅館-牧水荘 (19) (コピー)
全体的にはこう。
夕食に比べると当然少ないですが、朝ごはんとしてはやはり多いw
でもなんやかんや食べれちゃいました。
品数豊富な料理ってホント素敵。



土肥温泉と旅館-牧水荘 (22) (コピー)
アジは焼けるとこんなん。
もんのすごいおいしかったのこれが。
ワタリガニの味噌汁がトップクラスだったんだけど、これもめっさおいしかったの。
基本的に海鮮はみんなおいしかった。
さすが海のそば。



土肥温泉と旅館-牧水荘 (20) (コピー)
土肥温泉と旅館-牧水荘 (21) (コピー)
外はよく晴れており、空は真っ青。
海と空の境界がわからないこの感じが良いですのぅ。


次はこの海へとまいります。

ケーキとかパスタとかプレゼントとか

デザート買っちゃいました (コピー)
食べ物関連のものとかそうでないものとか、
まー色々撮り溜めていたので載せていく!

こちらはケーキ。
確か中にラズベリーソース的なものが入っていた!
うみゃい!


リンゴあめ (コピー)
あとりんご飴!
1個がでかいのなんの。

行った日は店員が少ないんだか何だかで、味はプレーンとシナモンのみでしたが、
これがまーーーおいしい。
あとやたら瑞々しい。
丸かじりしたら果汁がガンガンこぼれる。

で、注文を彼女さんに任せてみたら5個も買ったよwww
キラキラした目で待っていたよwww



パスタに粉チーズ大と中 (1) (コピー)
パスタに粉チーズ大と中 (2) (コピー)
こちらはデートでイタリアレストランに行った時のもの。
粉チーズをストップというまでかけてくれる。
下は自分、上は彼女さん。

面白そうだから今度粉チーズかけ放題のところ連れてってみよ。



プレゼントしてもらった靴 (コピー)
そしてこちらはそんな彼女さんからのプレゼント。
見た目より機能性重視のウチの趣向に合わせ、
履きやすく疲れず見た目も良い靴をチョイスしてくれました。

日頃からファッションセンスあるなぁと思っていましたが、
やはりセンスのある人は人の趣向に合わせるのも上手なようです。

基本、こういう感じの靴は買わなかったけど、履いてみると案外良いことに気付く。
ナイスチョイス。

お気に入り認定のお店

中華食べ放題 (1) (コピー)
中華料理食べ放題のお店。
会社の飲み会でチョイスしてみたけど、ここは良いなって思ったよ!
盛り方は基本きったねぇけど!


中華食べ放題 (2) (コピー)
種類豊富で出てくるのもそれなりに早く、なにより味が良い!
たま~~~に
「これ冷凍を解凍したね、しかも解凍しきれてないね」ってのもあるけどご愛敬。


中華食べ放題 (3) (コピー)
中華食べ放題 (4) (コピー)
中華食べ放題 (5) (コピー)
でな!これな!!
超可愛くない!?
ハリネズミカスタードまんとかそんな名前のやつ。
かわいいしおいしいし、お腹いっぱいだけどこれは入ったよ。
ここは次もまた行こうと思うお店でござんした。