fc2ブログ

伊豆デート 旅館

土肥温泉と旅館-牧水荘 (1) (コピー)
旅館のある土肥温泉は、バス停の前に足湯があります。
コケだらけで入らなかったけど。


土肥温泉と旅館-牧水荘 (2) (コピー)
土肥温泉と旅館-牧水荘 (3) (コピー)
泊まったお部屋はこちら。
広さにビックリする。
写真撮ってる寝室も含めると4つくらい部屋がある。
しかも窓に面しているところが2つあるんだけど、



土肥温泉と旅館-牧水荘 (4) (コピー)
このように、片方は山



土肥温泉と旅館-牧水荘 (5) (コピー)
片方は海が見える。
オーシャンビューマウンテンビュー両方楽しめる上に部屋が広い。
ちなみに部屋のお風呂は温泉。
とんでもねぇ。



土肥温泉と旅館-牧水荘 (6) (コピー)
土肥温泉と旅館-牧水荘 (7) (コピー)
土肥温泉と旅館-牧水荘 (8) (コピー)
土肥温泉と旅館-牧水荘 (9) (コピー)
土肥温泉と旅館-牧水荘 (10) (コピー)
土肥温泉と旅館-牧水荘 (11) (コピー)
土肥温泉と旅館-牧水荘 (12) (コピー)
んでもって料理はこちら。
活けアワビにカニ、手長エビ、そのほか副菜盛りだくさん。
あと赤だしにご飯にデザートと、とにかく品数豊富。

活けアワビとかもうそれだけで高いイメージあるけど、
加えてこの部屋の広さでしかも温泉もついてる。
そうそう、露天風呂もあるのですよ、部屋の温泉以外に。
それで15,000円とか格安すぎるだろうと。

温泉は貸切状態で気持ち良かったし、
貸切露天風呂は雰囲気満点で星空もきれいでしかも流れ星まで見えるおまけつき。
今までで1番といっても過言ではない旅行だったよ。
でもまだ続きがあるけどな!

続きはまた後日!
スポンサーサイト



伊豆デート 浄蓮の滝その1

浄蓮の滝 (1) (コピー)
浄蓮の滝 (2) (コピー)
みおろしの滝なるところから撮った浄蓮の滝。
中央にわずかに見えますな。


浄蓮の滝 (3) (コピー)
そして浄蓮の滝!
ドババババと流れ落ちております!


浄蓮の滝 (7) (コピー)
滝の水はこのように流れていきます。
魚もいっぱいいて釣りもできるのです。


浄蓮の滝 (8) (コピー)
パノラマで撮った全体図!



浄蓮の滝 (11) (コピー)
滝の流れる先の川(?)
水がとってもきれいで、飲めるんじゃないかってくらいです。
そして素晴らしいのはこの反対側。


浄蓮の滝 (13) (コピー)
これ、一面ぜーんぶわさび!
この真横ではわさびの直売をしており、写真は後日載せますが、
おっきいの3本で1,280円という格安で販売されておりました。
これがまーーーおいしいの!
でね、何よりも素晴らしいのは、滝の上にあるお店。


浄蓮の滝 (14) (コピー)
浄蓮の滝 (15) (コピー)
注文した人はわさびを自由に好きなだけ擦っていいという、
贅沢すぎるお店!
そこでわさびのおいしさを確認してから買うこともできるってわけだ!
ちなみにお店のおっちゃんが正しい擦り方とかめっちゃ話してきたよ!
ごめん、知ってる!頭からとか細かいおろし金でとか全部知ってる!大丈夫!



浄蓮の滝 (17) (コピー)
ちなみに場所はこういった道の駅。



浄蓮の滝 (19) (コピー)
浄蓮の滝 (20) (コピー)
浄蓮の滝 (21) (コピー)
浄蓮の滝 (22) (コピー)
浄蓮の滝 (23) (コピー)
そこからバスでちょっと行くと天然記念物にも指定されている旧天城トンネルがあります。
今回は残念ながら時間の関係で行けませんでしたが、
道中にもこのようにきれいな川が流れているのです。

どこまでも緑が広がるところでしたのぅー!
続きはまた後日!

美女と野獣観てきました

美女と野獣の劇場にて (2) (コピー)
先週の話だけどな!
アニメ版とカメラワークまで同じなシーンがあったり、
映画オリジナルのシーンがあったり。
全体的に完成度が非常に高く、何度でも観たくなる内容でした。
3回は泣いたしな。

エマワトソンの熱演と映像美がハンパないです。
CMでもおなじみのダンスシーンのところなんかもう、
「うおおおおおあのシーンだああああ」って感じです。

このバラもきれいだったわー。
持ち帰りたかった。

ちなみにこれから観る人は、ぜひ先にアニメ版を見直すことをお勧めします。
実写の出来栄えにさらに感動できます。

夜桜載せるよ

2017夜桜 (1) (コピー)
今年撮った月と夜桜。
もう散ってしまったけど、きれいにとれましたとさ。

VR当たった!!

PSVR (コピー)
イエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエイ!!!!!!!