伊豆へお泊りデート
写真とかまた後日載せるとして、今までで一番楽しい旅行になったので、
旅行の前日辺りから流れ的なものを書いていくよ!
細かいのはまた後日書くよ!
まずな、旅行の2日くらい前から物語は始まったのです。
頼んでいた荷物が受け取れなくて再送依頼をしたんだけど、
指定した時間と全然違う時間帯にきたのです。
なんやねんと思って窓口に電話して再配達を依頼したところ、
「届けた記録がありません」と言われ。
こちとらお前んとこの配達員が残した不在通知票見て電話しとんじゃい!
ってことで再送依頼。
無事きたと思ったら2個中1個だけ持ってくる。
他にも、ピザ注文したら電話口の店員が不慣れでやたら時間がかかったり、
取りに行ったら焼くのに失敗したとかで再度焼けるまで待たされたり。
まぁとにかく不幸が続いたわけです。
で、そんだけ不幸を消費したからには、帳尻合わせがあるもんで。
今回のデートは、それはそれは幸運続きでした。
まずは天城越えで有名な浄蓮の滝へ。
どでかい滝に魅了されつつわさびグッズを色々買いました。
お昼で何の気なしに立ち寄ったお店はなんとわさび食べ放題。
出てきた料理に好きなだけわさびを摩り下ろして良いというもの。
わさびとそれに悶える彼女さんを堪能し旅館へ。
通された部屋がとにかく広くてびっくりする。
普段泊まる安ホテルに比べれば確かに宿泊費はそれなりだけど、
料理豪華なやつ頼んだから、ある意味料理代と思っていたのよね。
小部屋的なのを含めれば4つくらい部屋があって、
トイレ風呂別で、しかも部屋風呂も温泉(こっちは入らなかったけど)。
そしてしっかりした仲居さんの説明を一通り受けた後、さっそく温泉へ。
平日の早い時間に入ったためか、人が1人もいない。
だだっ広い温泉が貸切状態。
気持ち良さに身も心も癒されて、部屋に戻れば豪華な食事。
多くね?wというくらいてんこ盛りで品数豊富な料理で、
しかも手長エビや活きアワビなどもついている。
おまけに周りがとても静かで、ご飯を食べている時はご飯の音しかしないし、
そうじゃない時は鳥の鳴き声くらいしか聞こえない。
で、チェックイン時に予約した貸切露天風呂に行くことに。
ドアを開けると、解放された屋上に1つあるお風呂とイス2つ。
テレビの高級宿紹介とかに出てくるような景色に思わず惚れ惚れ。
なぜ写真撮らなかったのだろうと後悔しとるよw
空を見上げると、都会じゃまずお目にかかれない星空。
しかもビックリなのは流れ星。
正味30分いなかったくらいだと思うけど、流れ星が5~6個くらい見えた。
きれいな星空と流れ星、静かな夜を2人で堪能し就寝。
翌日、つまり今日は堂ヶ島と恋人岬へ。
堂ヶ島にある青の洞窟クルージングは、休日とはいえ朝早めだったためか人が少なく、
展望デッキから風を感じながら洞窟内を見ることができました。
続く恋人岬では恋人証明書を発行。
友達と行っても楽しかった恋人岬ではあるけれど、恋人と行く恋人岬は心が躍る。
時間の都合で最後に立ち寄った熱海はあまり満喫はできなかったものの、
今までで一番楽しい旅行、そしてデートになりました。
温泉貸切や流れ星など、事前に不幸を消費しといて良かったなと思える幸運もあり、
充実した2日間でした。
写真とかはまた後日載せるね!
旅行の前日辺りから流れ的なものを書いていくよ!
細かいのはまた後日書くよ!
まずな、旅行の2日くらい前から物語は始まったのです。
頼んでいた荷物が受け取れなくて再送依頼をしたんだけど、
指定した時間と全然違う時間帯にきたのです。
なんやねんと思って窓口に電話して再配達を依頼したところ、
「届けた記録がありません」と言われ。
こちとらお前んとこの配達員が残した不在通知票見て電話しとんじゃい!
ってことで再送依頼。
無事きたと思ったら2個中1個だけ持ってくる。
他にも、ピザ注文したら電話口の店員が不慣れでやたら時間がかかったり、
取りに行ったら焼くのに失敗したとかで再度焼けるまで待たされたり。
まぁとにかく不幸が続いたわけです。
で、そんだけ不幸を消費したからには、帳尻合わせがあるもんで。
今回のデートは、それはそれは幸運続きでした。
まずは天城越えで有名な浄蓮の滝へ。
どでかい滝に魅了されつつわさびグッズを色々買いました。
お昼で何の気なしに立ち寄ったお店はなんとわさび食べ放題。
出てきた料理に好きなだけわさびを摩り下ろして良いというもの。
わさびとそれに悶える彼女さんを堪能し旅館へ。
通された部屋がとにかく広くてびっくりする。
普段泊まる安ホテルに比べれば確かに宿泊費はそれなりだけど、
料理豪華なやつ頼んだから、ある意味料理代と思っていたのよね。
小部屋的なのを含めれば4つくらい部屋があって、
トイレ風呂別で、しかも部屋風呂も温泉(こっちは入らなかったけど)。
そしてしっかりした仲居さんの説明を一通り受けた後、さっそく温泉へ。
平日の早い時間に入ったためか、人が1人もいない。
だだっ広い温泉が貸切状態。
気持ち良さに身も心も癒されて、部屋に戻れば豪華な食事。
多くね?wというくらいてんこ盛りで品数豊富な料理で、
しかも手長エビや活きアワビなどもついている。
おまけに周りがとても静かで、ご飯を食べている時はご飯の音しかしないし、
そうじゃない時は鳥の鳴き声くらいしか聞こえない。
で、チェックイン時に予約した貸切露天風呂に行くことに。
ドアを開けると、解放された屋上に1つあるお風呂とイス2つ。
テレビの高級宿紹介とかに出てくるような景色に思わず惚れ惚れ。
なぜ写真撮らなかったのだろうと後悔しとるよw
空を見上げると、都会じゃまずお目にかかれない星空。
しかもビックリなのは流れ星。
正味30分いなかったくらいだと思うけど、流れ星が5~6個くらい見えた。
きれいな星空と流れ星、静かな夜を2人で堪能し就寝。
翌日、つまり今日は堂ヶ島と恋人岬へ。
堂ヶ島にある青の洞窟クルージングは、休日とはいえ朝早めだったためか人が少なく、
展望デッキから風を感じながら洞窟内を見ることができました。
続く恋人岬では恋人証明書を発行。
友達と行っても楽しかった恋人岬ではあるけれど、恋人と行く恋人岬は心が躍る。
時間の都合で最後に立ち寄った熱海はあまり満喫はできなかったものの、
今までで一番楽しい旅行、そしてデートになりました。
温泉貸切や流れ星など、事前に不幸を消費しといて良かったなと思える幸運もあり、
充実した2日間でした。
写真とかはまた後日載せるね!
スポンサーサイト
今日はハロウィン!
ただの平日なのでもちろん仮装なんぞせず仕事だったわけですが、
電車の中にチャイナ娘がいたり、道にスパイダーマンがいたり、
まー世間はハロウィンムードでござんした。
せっかくなのでハロウィン仕様のお菓子を買って周辺にお配り。
ちょーかわいい新人さんがわざわざお礼にお菓子を返してくれました。
いいねー相変わらず良い子だねー。
お菓子もらってデレッデレでございますわー。
ぶっちゃけちょっと仮装していこうかなとか頭をよぎりましたが、
さすがに職場にコスプレしていく勇気はないのでやめておいたとさw
ほら、黒スーツに日本刀とかそれっぽいじゃん?
浮くけどさ。
ハロウィンだけにとどまらない浮きさ加減だけどさ。
電車の中にチャイナ娘がいたり、道にスパイダーマンがいたり、
まー世間はハロウィンムードでござんした。
せっかくなのでハロウィン仕様のお菓子を買って周辺にお配り。
ちょーかわいい新人さんがわざわざお礼にお菓子を返してくれました。
いいねー相変わらず良い子だねー。
お菓子もらってデレッデレでございますわー。
ぶっちゃけちょっと仮装していこうかなとか頭をよぎりましたが、
さすがに職場にコスプレしていく勇気はないのでやめておいたとさw
ほら、黒スーツに日本刀とかそれっぽいじゃん?
浮くけどさ。
ハロウィンだけにとどまらない浮きさ加減だけどさ。
BDレコーダー買った!!
最近PCの調子が悪くて、録画したテレビもこの先見れなくなりそうなのと、
そもそもDVDに焼いてもこのPCでしか見られないっていうのがあり、
新しいノートPCとBDレコーダーを買うことに決めて某家電販売店へ。
いや~良いの買ったわ!
なにせ4~5年前のPCで録画してるし、
そもそもPCだからそこまでテレビ機能充実してないしで、
BDレコーダーの機能面に感動ですよ。
まず3番組同時に録画できる。
スペシャル番組に映画に普段録画してるアニメに、
と重なることもたまにあるから、これは嬉しい。
視聴も含めれば4番組可能だし。
んで、BDだから、DVDよりディスクにいっぱいダビングできる。
大体5倍だそうで、例えば1時間のドラマ10話がディスク1枚におさまる。
さらに、録画画質を変更できる。
これは今のパソコンにもあるけど、今のパソコンだと結構違いが出る。
低画質だとそこそこ荒い。
が、新しく買ったやつは、一番画質低くてもほとんど違いがない。
一番低画質で録画すれば、当然容量も少なくて済む。
その場合、30分のアニメなら1年分がディスク1枚に収まるらしい。
すげぇよ1年分だよ。
あとチャプター機能。
録画した番組を、本編、CM、本編、CMと、
CMがあったらそこで区切って分けてくれる。
だからあとでダビングする時に、そのCMをカットすることもできる。
それから検索録画。
例えば「水樹奈々」と検索ワードを指定しておけば、
番組情報で水樹奈々さんが出てるものを勝手に録画してくれる。
アニメ、バラエティみたいにジャンル設定もできるから、
水樹奈々さん本人が出演してるやつだけ録画することも、多分できるんじゃないだろうか。
それから、最大録画保存可能数。
今のPCは最大400番組。
買った当時は「そんなに溜めねぇよwww」と思っていたけど、
今はもう、足りねぇよwwwの状態。
買ったBDレコーダーは3000番組。
しかもダビング時間が短い。1時間番組のダビング時間が11分ほどと書いてあった。
これはホントいい買い物したわー。
そこそこ高かったけど。
さぁて、今度はノートPCだ!
そもそもDVDに焼いてもこのPCでしか見られないっていうのがあり、
新しいノートPCとBDレコーダーを買うことに決めて某家電販売店へ。
いや~良いの買ったわ!
なにせ4~5年前のPCで録画してるし、
そもそもPCだからそこまでテレビ機能充実してないしで、
BDレコーダーの機能面に感動ですよ。
まず3番組同時に録画できる。
スペシャル番組に映画に普段録画してるアニメに、
と重なることもたまにあるから、これは嬉しい。
視聴も含めれば4番組可能だし。
んで、BDだから、DVDよりディスクにいっぱいダビングできる。
大体5倍だそうで、例えば1時間のドラマ10話がディスク1枚におさまる。
さらに、録画画質を変更できる。
これは今のパソコンにもあるけど、今のパソコンだと結構違いが出る。
低画質だとそこそこ荒い。
が、新しく買ったやつは、一番画質低くてもほとんど違いがない。
一番低画質で録画すれば、当然容量も少なくて済む。
その場合、30分のアニメなら1年分がディスク1枚に収まるらしい。
すげぇよ1年分だよ。
あとチャプター機能。
録画した番組を、本編、CM、本編、CMと、
CMがあったらそこで区切って分けてくれる。
だからあとでダビングする時に、そのCMをカットすることもできる。
それから検索録画。
例えば「水樹奈々」と検索ワードを指定しておけば、
番組情報で水樹奈々さんが出てるものを勝手に録画してくれる。
アニメ、バラエティみたいにジャンル設定もできるから、
水樹奈々さん本人が出演してるやつだけ録画することも、多分できるんじゃないだろうか。
それから、最大録画保存可能数。
今のPCは最大400番組。
買った当時は「そんなに溜めねぇよwww」と思っていたけど、
今はもう、足りねぇよwwwの状態。
買ったBDレコーダーは3000番組。
しかもダビング時間が短い。1時間番組のダビング時間が11分ほどと書いてあった。
これはホントいい買い物したわー。
そこそこ高かったけど。
さぁて、今度はノートPCだ!