今年1年を振り返る
昨日の記事から引き続きになります。
今年1年の前半はいわゆる厄年でした。
後厄だったかな? なんかそういうやつ。
0学占いというのがあるんですが、それによると今年のウチは、
バイオリズムの最下点だそうです。つまり一番悪い年ってことですね。
その通り、上半期はろくな事がありませんでした。
ちょっと人に言える事でもないので割愛しますが、
まーそうそう体験したくないような事がホイホイと。
で、7月か8月か、下半期に入った辺りから改善。
現在昇り調子でございます。
上半期が厄年なら、下半期は去年に引き続き出会いの年。
色々な人達に出会う事ができました。
ツイッターを始めたのも今年から。
そこからまた出会いが広がったっていうのもあります。
他にもいろんな場所に足を運んで出会って、っていうのもありました。
良い出会いもあれば悪い出会いもあり。
なんなのこいつ、やる気ないの?バカなの死ぬの?っていうのもありましたw
そういうのはもうほとんど忘れかけてるんですけどねーw
来年の目標を漢字一字で表すと「逢」と昨日書きましたが、
「会う」と「逢う」をウチは次のように使い分けています。
「会う」は一方的なもの。
相手のいる場所にこちらから赴いたり、またはその逆だったり。
「逢う」は相互的なもの。
お互いに待ち合わせしたりしてっていう感じです。
今年は上の、いわゆる訪問的な出会いが多かったわけです。
んで、今年はそういう感じで知り合った人達と仲良くなって、
『逢って』色んな場所に遊びに行ったりしたいなーと。
なので来年の目標は「逢」なわけです。
毎年そうですが、一年を思い返すと楽しい思い出ばっかりです。
厄年(だったらしい)今年ですらこうなのですから、来年も楽しみですねー(・∀・)
良い年になれ!☆
今年1年の前半はいわゆる厄年でした。
後厄だったかな? なんかそういうやつ。
0学占いというのがあるんですが、それによると今年のウチは、
バイオリズムの最下点だそうです。つまり一番悪い年ってことですね。
その通り、上半期はろくな事がありませんでした。
ちょっと人に言える事でもないので割愛しますが、
まーそうそう体験したくないような事がホイホイと。
で、7月か8月か、下半期に入った辺りから改善。
現在昇り調子でございます。
上半期が厄年なら、下半期は去年に引き続き出会いの年。
色々な人達に出会う事ができました。
ツイッターを始めたのも今年から。
そこからまた出会いが広がったっていうのもあります。
他にもいろんな場所に足を運んで出会って、っていうのもありました。
良い出会いもあれば悪い出会いもあり。
なんなのこいつ、やる気ないの?バカなの死ぬの?っていうのもありましたw
そういうのはもうほとんど忘れかけてるんですけどねーw
来年の目標を漢字一字で表すと「逢」と昨日書きましたが、
「会う」と「逢う」をウチは次のように使い分けています。
「会う」は一方的なもの。
相手のいる場所にこちらから赴いたり、またはその逆だったり。
「逢う」は相互的なもの。
お互いに待ち合わせしたりしてっていう感じです。
今年は上の、いわゆる訪問的な出会いが多かったわけです。
んで、今年はそういう感じで知り合った人達と仲良くなって、
『逢って』色んな場所に遊びに行ったりしたいなーと。
なので来年の目標は「逢」なわけです。
毎年そうですが、一年を思い返すと楽しい思い出ばっかりです。
厄年(だったらしい)今年ですらこうなのですから、来年も楽しみですねー(・∀・)
良い年になれ!☆
スポンサーサイト
第1111回「2011年の目標を漢字一文字で答えて下さい」
FC2 トラックバックテーマ:「2011年の目標を漢字一文字で答えて下さい」
毎年、年末だったか年始だったかに目標を立てていたようないなかったような。
来年の目標そのものをまずどうしようかっていうねー。
心機一転的な年になるようなので、なんかそういう目標のが良いかと思いつつ、
他にもあれやりたいこれやりたいというのもあって悩みつつ。
で、悩んだ末の来年の目標漢字一字は「逢」にします。
理由はまた明日。
今年の終わりを振り返りつつ、1年最後の記事を書きたいので。
毎年、年末だったか年始だったかに目標を立てていたようないなかったような。
来年の目標そのものをまずどうしようかっていうねー。
心機一転的な年になるようなので、なんかそういう目標のが良いかと思いつつ、
他にもあれやりたいこれやりたいというのもあって悩みつつ。
で、悩んだ末の来年の目標漢字一字は「逢」にします。
理由はまた明日。
今年の終わりを振り返りつつ、1年最後の記事を書きたいので。
じいいいいいいいいいいいいん!!
時間がないので簡易更新!!
JIN面白かったね!! ロンハーは録画したからまだ見てないよ!!
ロンハー面白かった?? マジで??
でもそれ以上に楽しかった気がするよ!!!
JINの新章が気になるわ~~~!!
早く4月になれ!!
JIN面白かったね!! ロンハーは録画したからまだ見てないよ!!
ロンハー面白かった?? マジで??
でもそれ以上に楽しかった気がするよ!!!
JINの新章が気になるわ~~~!!
早く4月になれ!!
第1110回「今のマイブームは?」
FC2 トラックバックテーマ:「今のマイブームは?」
街作りです。
どういうこと? ってね。
最近街作り系のゲームにハマってます。
いわゆるシムシティ的なやつです。シムシティはやってないけど。
ザ・タワーDSというゲームと街ingメーカー3というゲームをやっています。
ザ・タワーDSは以前このブログでも紹介したやつで、1つのビルを作るゲームです。
ビルの中にオフィスやテナント、住宅やホテルを設置し、
最終的に「タワー」の称号を得るのが目的です。
街ingメーカー3は文字通り街を作るゲームです。
ステージは全部で5つ。
それぞれにクリア条件があり、全てクリアするとさらに5ステージ追加されます。
何もないだだっ広い広野に道を作り、駅を作り、
住宅やお店や働くところや学校を作り、そうやって街を作っていき、
ステージごとに設定されたクリア条件を満たすのが目的です。
条件クリア後も街作りは続ける事ができます。
この2つのゲームに共通しているのが、
最初の時点で完成図をおおよそ決める必要があるということ。
厳密には必要ないんですけど、ちゃんとした完成図を予想して建てると、
住民からの苦情とかが出にくくなるんです。
この完成図を予想するのが楽しくてねー。
ここにアレを建てたらこういう要望が出るからこれ建てて、
しばらくしたらこういう苦情が出るかもしれないから、
そしたらアレ建ててーってな具合です。
綿密に練っても、実際には予想だにしない苦情が出たりします。
で、それを実際にプレイしながら微調整するわけです。
そんな感じ!
それが今のマイブーム! 多分ね!
街作りです。
どういうこと? ってね。
最近街作り系のゲームにハマってます。
いわゆるシムシティ的なやつです。シムシティはやってないけど。
ザ・タワーDSというゲームと街ingメーカー3というゲームをやっています。
ザ・タワーDSは以前このブログでも紹介したやつで、1つのビルを作るゲームです。
ビルの中にオフィスやテナント、住宅やホテルを設置し、
最終的に「タワー」の称号を得るのが目的です。
街ingメーカー3は文字通り街を作るゲームです。
ステージは全部で5つ。
それぞれにクリア条件があり、全てクリアするとさらに5ステージ追加されます。
何もないだだっ広い広野に道を作り、駅を作り、
住宅やお店や働くところや学校を作り、そうやって街を作っていき、
ステージごとに設定されたクリア条件を満たすのが目的です。
条件クリア後も街作りは続ける事ができます。
この2つのゲームに共通しているのが、
最初の時点で完成図をおおよそ決める必要があるということ。
厳密には必要ないんですけど、ちゃんとした完成図を予想して建てると、
住民からの苦情とかが出にくくなるんです。
この完成図を予想するのが楽しくてねー。
ここにアレを建てたらこういう要望が出るからこれ建てて、
しばらくしたらこういう苦情が出るかもしれないから、
そしたらアレ建ててーってな具合です。
綿密に練っても、実際には予想だにしない苦情が出たりします。
で、それを実際にプレイしながら微調整するわけです。
そんな感じ!
それが今のマイブーム! 多分ね!
お医者へGO
健康です。
まずはこれだけ言っておこう。
心配かけてもあれなので。
えー今日は健康診断に行きました。
視力検査とかレントゲンとか、そういう一般的なやつ。
血は抜かない。抜く?って聞かれても抜かない。
で、案の定何の問題もありませんでした。
体重がちょいと増えたのが気になるが・・・。
元が少ない上に今日も増やせと言われたので問題はないでしょう。
んで、レントゲン見たり、それまでの診断結果見たりしたあと、
おしまいに心音を聞いてる時に先生がポツリ。
「rider君なんで受けたの?どっか悪いの?」
え、いや、それを確認するために来たんですけども・・・。
いきつけの医者なもんで、先生も顔馴染み。
結構遠慮なく物事を言います。
「rider君は大きな病気でもしない限りはずっと健康でしょーw」
先生ちゃんと診てwww適当にやらないでwww
そんなこんなで無事に終わりました。
最初に言ったとおり、なーんも問題なしでしたとさー。
まずはこれだけ言っておこう。
心配かけてもあれなので。
えー今日は健康診断に行きました。
視力検査とかレントゲンとか、そういう一般的なやつ。
血は抜かない。抜く?って聞かれても抜かない。
で、案の定何の問題もありませんでした。
体重がちょいと増えたのが気になるが・・・。
元が少ない上に今日も増やせと言われたので問題はないでしょう。
んで、レントゲン見たり、それまでの診断結果見たりしたあと、
おしまいに心音を聞いてる時に先生がポツリ。
「rider君なんで受けたの?どっか悪いの?」
え、いや、それを確認するために来たんですけども・・・。
いきつけの医者なもんで、先生も顔馴染み。
結構遠慮なく物事を言います。
「rider君は大きな病気でもしない限りはずっと健康でしょーw」
先生ちゃんと診てwww適当にやらないでwww
そんなこんなで無事に終わりました。
最初に言ったとおり、なーんも問題なしでしたとさー。
あっぶな
ブログ更新忘れるところだった!
さぁてしかしどうしようか。ちょいと借りてきたDVDを(ぇ
いやーちょっとヒーローズのファイナルシーズンとるろ剣借りてきましてね。
ヒーローズはもう全部見終わったんだけど、るろ剣まだなんですよ。
それとは全く関係のないMADがこちら。
http://www.youtube.com/watch?v=71Qm-2j6_ts&feature=related
youtubeの動画を埋め込む方法ってどうやるんだろう?
なんか埋め込みなんたらってあった気がするんだけど・・・。
これは555のMADの中では一番好きなやつなんですが、
今日、他にも色々カッコイイやつを見つけたんでご紹介。
同じく555のMAD
http://www.youtube.com/watch?v=ZhTo7PNhAQ0&feature=related
カブトのMAD
http://www.youtube.com/watch?v=E3TXsZCGPOc&feature=related
さぁてしかしどうしようか。ちょいと借りてきたDVDを(ぇ
いやーちょっとヒーローズのファイナルシーズンとるろ剣借りてきましてね。
ヒーローズはもう全部見終わったんだけど、るろ剣まだなんですよ。
それとは全く関係のないMADがこちら。
http://www.youtube.com/watch?v=71Qm-2j6_ts&feature=related
youtubeの動画を埋め込む方法ってどうやるんだろう?
なんか埋め込みなんたらってあった気がするんだけど・・・。
これは555のMADの中では一番好きなやつなんですが、
今日、他にも色々カッコイイやつを見つけたんでご紹介。
同じく555のMAD
http://www.youtube.com/watch?v=ZhTo7PNhAQ0&feature=related
カブトのMAD
http://www.youtube.com/watch?v=E3TXsZCGPOc&feature=related
今日はクリスマスイヴです
電車の中、街中、その辺の道路。
至るところにリア充共が溢れかえる日ですねー(#^ω^)
リア充死ね!!
とりあえずクリスマスイヴにはこれを言うものだと思ってます。
実際はね、別にリア充死ねとは思ってないですけどね。
せいぜいチンコ縮めぐらいのもんです。
今年は少し前から、いわゆる陽の人と知り合いまして。
明るい人はやっぱり話も考え方も明るいもんで。
一緒に話しているとこっちも明るい気分になります。
クリスマスイヴの今日は、サンタさんにお礼が言いたいんだそうです。
そういうキレイな心に触れるとこっちも浄化されますね~(*´▽`*)
さて、クリスマスといえばサンタさん。サンタさんといえばプレゼント。
みなさんは今何がほしいですか? もしくは何をあげたいですか?
昨日だったか、大橋のぞみちゃんがテレビで言ってたやつですが、
大橋のぞみちゃんはWiiのドンキーコングのソフトがほしいそうです。
カワイイっスなぁ~~~!
ウチはといえば、もしウチがプレゼントもらえる子供だったらって話ですけど、
超能力がほしいですね。
HEROES見てるとねーそういうのついつい考えちゃう!
んで、なにをあげたいかといえば、まぁ相手が誰かにもよるんですけども、
今のところ思いつくものとしては、安らぎをあげたいです。
安らぎって、安からに眠るがいいとかそういうんじゃなくてねw
本人の苦労や辛さは本人にしか分からないし、
そういう弱い部分を見せたくない人も結構いるでしょう。
だから、具体的に何ができるとかどこまでできるとか、そういうのはわからないんだけど、
その人が望むなら、その苦労や辛さを和らげてあげたいな、と思うのです。
お節介な話ではあるんだけどね。
たまーにそんな事を思うのさ。心配性らしいからにゃ。
というわけで、イヴの夜にちょっとまじめな事を書いてみたのでした。
至るところにリア充共が溢れかえる日ですねー(#^ω^)
リア充死ね!!
とりあえずクリスマスイヴにはこれを言うものだと思ってます。
実際はね、別にリア充死ねとは思ってないですけどね。
せいぜいチンコ縮めぐらいのもんです。
今年は少し前から、いわゆる陽の人と知り合いまして。
明るい人はやっぱり話も考え方も明るいもんで。
一緒に話しているとこっちも明るい気分になります。
クリスマスイヴの今日は、サンタさんにお礼が言いたいんだそうです。
そういうキレイな心に触れるとこっちも浄化されますね~(*´▽`*)
さて、クリスマスといえばサンタさん。サンタさんといえばプレゼント。
みなさんは今何がほしいですか? もしくは何をあげたいですか?
昨日だったか、大橋のぞみちゃんがテレビで言ってたやつですが、
大橋のぞみちゃんはWiiのドンキーコングのソフトがほしいそうです。
カワイイっスなぁ~~~!
ウチはといえば、もしウチがプレゼントもらえる子供だったらって話ですけど、
超能力がほしいですね。
HEROES見てるとねーそういうのついつい考えちゃう!
んで、なにをあげたいかといえば、まぁ相手が誰かにもよるんですけども、
今のところ思いつくものとしては、安らぎをあげたいです。
安らぎって、安からに眠るがいいとかそういうんじゃなくてねw
本人の苦労や辛さは本人にしか分からないし、
そういう弱い部分を見せたくない人も結構いるでしょう。
だから、具体的に何ができるとかどこまでできるとか、そういうのはわからないんだけど、
その人が望むなら、その苦労や辛さを和らげてあげたいな、と思うのです。
お節介な話ではあるんだけどね。
たまーにそんな事を思うのさ。心配性らしいからにゃ。
というわけで、イヴの夜にちょっとまじめな事を書いてみたのでした。