fc2ブログ

これもキャンティー

キャンティー_0001
昨日のとはまた違うやつ。
味も違ってたんだけど・・・どう違うか忘れたorz
ただ、こっちの方が美味しかったのは覚えてるんよ。
裸の姉ちゃん(?)が特徴です。
スポンサーサイト



キャンティー

キャンティー
キャンティーセットを買いました。
これを含めた5本入り。
今日から5日間、毎日キャンティーうpります。

まずはこいつ。
一般的なキャンティー・・・だと思われる。
いや、正直どれが一般的とかわからないんだけどねw

とりあえず最初に飲んだやつです。
これを基準に他のやつを飲んでおります。

これはふつーに飲みやすいワインです。
別段クセもないし。
っていうか記憶に残らんふつーさ。

あいつこそが(ry

カラオケで歌ってきました。
といっても録音とかはしてないのだけれど。
だってうろ覚えだし。

だけどアレだね。
うろ覚えの方が逆に空耳できるねw

ちなみに動画はこちら。





このほかにも面白いテニミュ動画があったら教えてくれよな!

第1145回「なおしたいものありますか?」

FC2 トラックバックテーマ:「なおしたいものありますか?」



特に直したいとは思わないんだけど、足を組む癖は直さないといけないようです。
特に会社で。

電話中とか、自然と足を組んじゃうんですけど、
そうすると上司から
「相手に姿が見えてなくても足は組まないようにしましょう」
と注意が飛んできますw

ちなみに、自然と足を組むのはS、足を組まないのはMだそうです。
足を組む人は自分がすぐに立たない状態=人を使う人=S
という構造だそうな。
思い当たる節が・・・ないこともない。

足を組む癖を直さなければ、と思う一方で、
自称他称Sとしてのプライドがぁ!!とか思いますw

まぁ癖は個性の1つと思ってるから、
あんまり直すつもりはないのだけれど←

スカイツリー

スカイツリー
にょきにょき伸びる。
よー見える。

トラックバックテーマ 第1143回「今すぐ、人を部屋に呼べますか?」

トラックバックテーマ 第1143回「今すぐ、人を部屋に呼べますか?」



可能でもあり不可能でもあるなー。

家自体は別に良いよ。
すぐに呼べるし応接室もあるし。

だけど自分の部屋はダメだなwww

趣味に満ち溢れているからね。
一般の人には敷居が高いよね。

関係ないけど今日は会社でチョコをもらいました。
昨日もチョコをもらいました。
素晴らしい、素晴らしいぞォッ!!

第1142回「あなたの服は何系?」

FC2 トラックバックテーマ:「あなたの服は何系?」



服の系統とか一切考えてない、どうも私です。

ウチの私服を見た人なら分かるかと思いますが、
見た目とか着合わせとか度外視で、単純に機能性のみ追及しています。

今の時期で言えば、保温性に優れて収納ポケットがいっぱいある服、上着。

いや、もちろん見た目も気にはするよ?
するんだけど、優先順位的にはやっぱり機能性なわけですよ。

ただ最近はちょぉ~~~っと見た目の比重も大きくはなってきたけどね。
服装に気を遣うのが遅すぎるって話よねw

過去にも服装に気を遣った時期というのはあるんですよ。
大体季節の変わり目と共に終息していくんだけども。

あんまり普段考えないことについて気を遣って考えると、
結構楽しかったりするもんよね。

まぁウチはファッションより見た目で勝負・・・はできないから、
中身で勝負しますけどね!!
この変態性でね!!
俺の体の虜にしてやんよ!!

デカビタワー

デカビタワー
日曜のカラオケオフの時のもの。
店内に自販機があるので、そこで飲み物を買った結果がこれです。
しかしまだまだこんなもんじゃない。




デカビタワー_0001
さらに増えましたよっと。
みんなでいっぱい飲みまくりました。
みんなっていうか、ほぼ1人の功績だけどね。
どんだけ飲むんだよっていうね。

>>鳥飯さん
よう去年の俺って笑えばいいと思うよ!
来年はきっとウチも・・・(´;ω;`)ウッ

チョコ零個、ディスコ

チョコ

いっこおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

というわけでチョコもらいました。
これもバレンタインとしてカウントします。
たとえ14日を過ぎようとカウントします。
たとえ応募者全員サービス的なものであろうとカウントします。
笑いたければ笑うが良い!!

チョコは、ミルクに多分ココアパウダーを混ぜ込んだハート型のものと、
ホワイトに苺ソースをかけて固めたハート型のものの2種類。

昨日も書いたけど、やっぱり手作りって大きいよね。
食べるのもったいないよねーもう食べたけど

めっさ美味しかった。
チョコ好きにこのサプライズはたまらぬよ、うん。
お渡ししたトマトも大変気に入っていただけたようだしぬー(゜▽゜*)
(なんかその日に全部食べたらしいw)

いやー・・・良いわ、うん。

リア充みたいな一日

「リアルが充実」という意味では今日はリア充と言っても良い気がする!
というわけで今日は中々濃密な一日でございました。

全体的には二部構成。
朝から夕方頃まではネ友達とカラオケオフ。
夜は3回目となるお馴染みのモデルさんの撮影会。

カラオケの方は、睡眠時間短めなためにあんまり声の調子はよくなかったけど、
その分テンションで乗り切った感じでした。

もーとにかくヤバいねwテンションヤバいw
3人中2人は前に会った子なんだけど、完全に徹夜明けのテンションw
後の事なんか何一つ考えてないぜぐらいの凄まじいパワーでしたw

今日の名言はやっぱりアレだね、プシャるだね。
「あーあたし昨日プシャったわー」
「ちょっとプシャりにいかない?」
こんな感じでプシャーってする時に使ってください。

で、カラオケ自体はボカロが多かったです。
もーとにかく最初から飛ばしまくり。
ウチは自分のペースで・・・と思ったけど無理でしたw

歌ってると横で騒ぎよるんですものw
only love~とかって歌詞の時に横で
「私を愛してェ!!キャーライダサーン!!!!!」
とか騒ぎよるんですものwww
あんなん笑うなというほうが無理ですよwww

で、徐々にそのテンションにつられて、
気付けばこっちも後先考えずに騒ぎました。
喉やられた\(^0^)/

で、カラオケ後はトマトショップでトマトを購入。
自分が買って美味しかったものしか人に勧めないわっち。
よし、これは良いなと思ってお勧め用にお一つ。
見た目もきれいだったしねー。

んでトマト片手に撮影会へ。
トマトが手土産てw

お部屋で待ってる間、トマトの説明書を読む。
読んでたら知ってるトマトを発見。
火を通した調理には不向きと書いてあって驚き。
えっ、マジで!? と思って読んでたらドアがガチャ。

「あっ」
「あーライダーさーん!」
「ちょ、ちょっと待ってw」

毎度の事ながら、時計を見ずに待つもんだから、
モデルさんがやってきての第一声が「待って」なことが多いどうも私です。

で、やっぱりねーモデルさんがカワイイのよ。
カワイイもんで、なんとなく目が見れない。
久しぶりの気恥ずかしさとかそういうのもあって、
下を見たまま「ちょっと待ってねー」というわっち。

「あっ、チョコ!」
とモデルさんが言う。
「ううん違う(これはトマトですのよ)」

と言いつつ顔をあげてみる。
モデルさんが手に持ってるのはチョコ。
Σ(´Д`;)

そうだ!
チョコくれるって言ってたんだった!!
慌ててフォローしましたw

で、早速その場で味見。チョコは半溶け状態。
本人的にはちゃんと固まってる状態が完成だろうから言わなかったけど、
ウチ半溶けのチョコ大好きなんよ。

形こそ成しているけど触ったら溶けるよってぐらいが超好き。
なもんでドストライク。

またしかも美味しい。
本人が一生懸命手作りしたっていう事実がさらに美味しさを倍増させる。
それでもう幸せでした♪

ほんでお話しつつ撮影会も無事終えて、
例によって例の如く、撮影会が終わった後に
あーすれば良かったなーあー言えば良かったなーと電車の中で後悔しつつw
それでもやっぱり幸せなひと時でした。

で、その後オフメンバーの一人と遅めの夕飯へ。
テンションに任せて重いメニュー頼んだら死んだ。
やっぱそんな食べれないわw

そんな感じで、楽しく幸せな一日でした。
明日からまた会社だけど、超頑張れちゃいます!

撮影会、次あったらまた参加するんだ!

>>追記
今日言われて嬉しかったことがありまして。
1つは若返ったと言われた事。
前は老けて見えてたんかいwと思いましたが否定できないなぁ・・・。
とりあえず若返って見えたそうです。
高校生と同じぐらいに見えたそうです。お世辞でも嬉しいです。

もう1つは細くなった?と言われた事。
微塵も変わっちゃいないんだけどねw
むしろここから細くなったら軽く問題なんだけどねw
でも悪い気はしないです。うふふ。