その名もベアーモンドクッキー

前にどこぞで見た可愛いクッキーを作ってみた!
アーモンドを抱っこするクマのクッキー!
アーモンドじゃなくても、抱っこできる大きさのものならなんでもOK!
でもアーモンドだとベアーモンドクッキーって言える!!
覚えている限りでは、クッキーを作るのは中学生以来だったと思うけど、
当時に比べてずいぶん手際よく作れるようになったなーと思ったわ。
なんかあの頃は・・・すんげぇトロトロ生地をこねくり回してた気がする。。。
基本、見た目重視でとりあえず作ったものだから、味は飾り気なし。
完全にただのプレーンクッキーとアーモンドですw
余った生地ですこぶるでかく、中にチョコ挟んだ奴も作ったけど、
チョコが全然溶けてないっていうねw
ありゃあ常温以上で放置してそこそこでろんでろんのチョコでないとダメかのぅ。
しかし可愛くできたので良しとする。
スポンサーサイト
黒猫のウィズ~水10連ガチャ
前に引いたので載せてみるー。

SSランクが出現する可能性もあるイベント中に引いたのがこれ。
知らない人のために説明しておくと、
C、C+、B・・・S、S+、SSという風にレア度が上がります。
SSは一番高いランク。
人によっては10連ガチャ(ガチャ10回分一気に引くやつ)でSS3枚出たとかもあるらしい。
んで、わたくし見ての通り、A4枚にB+3枚にB3枚。
中にはガッカリーズと呼ばれる、超使えないやつも混じってます。
ウェーンと思いました・・・がしかし!




こちらの4枚、実は育てるとSSランクまで進化するのです!
最初からSSに比べて育てる手間はもちろんありますが、
水パーティの強化は間違いなしだじぇ!
とりあえずシャロンたんが進化すると超可愛くなるので育てます。

SSランクが出現する可能性もあるイベント中に引いたのがこれ。
知らない人のために説明しておくと、
C、C+、B・・・S、S+、SSという風にレア度が上がります。
SSは一番高いランク。
人によっては10連ガチャ(ガチャ10回分一気に引くやつ)でSS3枚出たとかもあるらしい。
んで、わたくし見ての通り、A4枚にB+3枚にB3枚。
中にはガッカリーズと呼ばれる、超使えないやつも混じってます。
ウェーンと思いました・・・がしかし!




こちらの4枚、実は育てるとSSランクまで進化するのです!
最初からSSに比べて育てる手間はもちろんありますが、
水パーティの強化は間違いなしだじぇ!
とりあえずシャロンたんが進化すると超可愛くなるので育てます。
勝った
前回の記事でプレスバーン様に勝てないというのを書きました。
HP回復スキルを入手し、最後のステータスアップ画面できっちり攻撃・防御をMAXまで上げ、
スキルもプレスバーン様を想定したものにして再挑戦!
前回はこちらの攻撃力よりあちらの防御力が高かったせいで、与えるダメージは400だったんですが、
今回は攻撃力をMAXまで上げたので、与えるダメージは520。
さらにエスカレイヤーのHPは、どうやらイベントで2800になるわけではなく、
元のHPに依存して増えるらしく、今回はHPも事前にMAXにしていたため、
なんと4000!
プレスバーン様からのダメージは相変わらず200。
ダメージアップなどの特殊技は一切使わないため、20ターンの余裕があります。
対してこちらは520のダメージ。ただ殴るだけでも19ターン後には勝てる!
おまけに必殺技として装備したDスライサー。敵に大ダメージを与える技です。

必殺技を含めたスキルはこんな風にルーレット形式となっており、
Dスライサーは3回止めないと使えない大技。
しかしダメージは破格の2400!
おまけに回復まであるわけです。
(´_ゝ`)クッククク・・
(´∀`)フハハハ・・
( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
首領がなんですって?HP9800がなんですって?
屁でもないわ!
プレスバーン様はHPが6000台になった辺りでエナジー吸収をしてくるので、
7200の時点でエスカレイヤーパンチ(敵に1ダメージ)連発。
こちらのHPが1500以下になるまでずーっと1ダメージ連発。
HPが1500以下になったらリフレクションシールドで2500回復。
続いてDスライサーで2400ダメージ。
プレスバーン様がエナジーを吸収してきた!HP0回復!
今どんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
こうして完勝エンド到達!
まさに完勝といわざるを得ない。
首領様を倒した後にまさかもう一戦あるとは思いませんでしたが、
ステータスMAXのエスカレイヤーの敵ではないわ。
というわけなのでした。
HP回復スキルを入手し、最後のステータスアップ画面できっちり攻撃・防御をMAXまで上げ、
スキルもプレスバーン様を想定したものにして再挑戦!
前回はこちらの攻撃力よりあちらの防御力が高かったせいで、与えるダメージは400だったんですが、
今回は攻撃力をMAXまで上げたので、与えるダメージは520。
さらにエスカレイヤーのHPは、どうやらイベントで2800になるわけではなく、
元のHPに依存して増えるらしく、今回はHPも事前にMAXにしていたため、
なんと4000!
プレスバーン様からのダメージは相変わらず200。
ダメージアップなどの特殊技は一切使わないため、20ターンの余裕があります。
対してこちらは520のダメージ。ただ殴るだけでも19ターン後には勝てる!
おまけに必殺技として装備したDスライサー。敵に大ダメージを与える技です。

必殺技を含めたスキルはこんな風にルーレット形式となっており、
Dスライサーは3回止めないと使えない大技。
しかしダメージは破格の2400!
おまけに回復まであるわけです。
(´_ゝ`)クッククク・・
(´∀`)フハハハ・・
( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
首領がなんですって?HP9800がなんですって?
屁でもないわ!
プレスバーン様はHPが6000台になった辺りでエナジー吸収をしてくるので、
7200の時点でエスカレイヤーパンチ(敵に1ダメージ)連発。
こちらのHPが1500以下になるまでずーっと1ダメージ連発。
HPが1500以下になったらリフレクションシールドで2500回復。
続いてDスライサーで2400ダメージ。
プレスバーン様がエナジーを吸収してきた!HP0回復!
今どんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
こうして完勝エンド到達!
まさに完勝といわざるを得ない。
首領様を倒した後にまさかもう一戦あるとは思いませんでしたが、
ステータスMAXのエスカレイヤーの敵ではないわ。
というわけなのでした。
エスカレイヤー・リブート
がっつりエロゲーの話題ではあるのだけれど、エロと関係のない部分で、
なんだこいつwww
って苦戦をしているので書く。
苦戦しているのはこのお方。

でっかいかな?もちっと縮小画像。

敵の親玉、首領プレスバーン様です。
要するにラスボスです。
中の人はとても有名な人。声を聞いたら多分特撮好きならみんなわかる。
エスカレイヤー・リブートについて簡単に説明すると、
その昔、アリスソフトから発売された超昂天使エスカレイヤーのリメイク作品です。
戦闘ヒロイン要素があり、ゲーム性がかなり高いのが特徴。
リメイクに当たり、音声の撮り直しや画像修正、ゲーム性向上や新イベントなど、
1度遊んだことのある人でも楽しめる内容になっています。
基本的にはヒロインが主人公とHをしてエナジーを溜め、
溜まったエナジーで自らを強化、装備する必殺技等をカスタマイズしながら、
街を侵略する敵を倒す、というものです。
敵に敗北すると凌辱されてしまいますが、すると多量のエナジーが手に入るため、
ヒロインを強化してリベンジできたりします。
話を戻して、このプレスバーン様。
純愛度MAX、平和ポイント100付近、ルーイくんに勝利しつつHはしない、イガロに2戦とも勝つ、
敵怪人に1度も敗北しない、沙由香以外のルートにいかない。
これらの条件を満たすことで闘うことができます。
正規ヒロインとイチャイチャしつつ街の平和も守り、どんな敵にも負けない。
と、OVA化したらいいんじゃないって感じのストーリー展開にすればいいわけです。
そうすると、ラスボスであるこの首領様と戦うことができるのですが・・・。
もうとにかくクソ強いこいつwww
エスカレイヤーのステータスは、攻撃力・防御力・反応力(素早さ的な)それぞれ最高9まで。
HPは100。
で、ステータスが敵のポイント未満だと、受けるダメージや与えるダメージが変わります。
攻撃<防御なら与えるダメージ半減、防御<攻撃なら受けるダメージ倍、
自分反応<敵反応なら時々攻撃外れる、などなど。
一般的な敵はHP100前後、攻撃等のステータスは大体5~6。
ラスボス一歩手前のガレイズさんは、フリーザでいうところの100%フルパワー状態で、
HP200、攻撃・防御8、反応6です。
ではプレスバーン様はといえば?
HP9800、攻撃・防御9、反応8。
攻撃と防御が最高値ってのもあれだけど、HP9800とかなにwww
最終戦前にエスカレイヤーはパワーアップ形態になり、
HP2800となります。
与えるダメージも、通常10のところ、破格の400になります。
なりますが・・・それでも無理じゃね?w
ちなみにプレスバーン様からのダメージは200。
単純計算で14ターンでHP0。
こちらは普通に攻撃しても5600とまりで足りません。
通常の約2.5倍のダメージで攻撃したり、通常攻撃を2~3回連続でしたりなど、
必殺技もエスカレイヤーにはありますが、何が無理って、
プレスバーン様、一定ダメージを受けるとこちらのエナジーを吸収してHPを2500回復しやがんの。
強いしHPあるしおまけに超回復しやがるしwどうしろってんだw
で、あまりにも強くてとても勝てる気がしないので、攻略法を検索してみると、
一般的な怪人に敗北したり、鬼畜ENDなどを見ると、素敵な必殺技が手に入るようで。
特に鬼畜ENDを見ると、エナジーを使用してHPを回復する、という必殺技が使えるらしい。
つまりだ、プレスバーン様に吸収される前にエナジー使っちゃえるわけだ!
というわけで、攻略法はある程度分かったけど、今のままじゃ無理なので、
他のエンディング等を見てから再度挑むことにするのでした。
さすがラスボス。強いわ。
なんだこいつwww
って苦戦をしているので書く。
苦戦しているのはこのお方。

でっかいかな?もちっと縮小画像。

敵の親玉、首領プレスバーン様です。
要するにラスボスです。
中の人はとても有名な人。声を聞いたら多分特撮好きならみんなわかる。
エスカレイヤー・リブートについて簡単に説明すると、
その昔、アリスソフトから発売された超昂天使エスカレイヤーのリメイク作品です。
戦闘ヒロイン要素があり、ゲーム性がかなり高いのが特徴。
リメイクに当たり、音声の撮り直しや画像修正、ゲーム性向上や新イベントなど、
1度遊んだことのある人でも楽しめる内容になっています。
基本的にはヒロインが主人公とHをしてエナジーを溜め、
溜まったエナジーで自らを強化、装備する必殺技等をカスタマイズしながら、
街を侵略する敵を倒す、というものです。
敵に敗北すると凌辱されてしまいますが、すると多量のエナジーが手に入るため、
ヒロインを強化してリベンジできたりします。
話を戻して、このプレスバーン様。
純愛度MAX、平和ポイント100付近、ルーイくんに勝利しつつHはしない、イガロに2戦とも勝つ、
敵怪人に1度も敗北しない、沙由香以外のルートにいかない。
これらの条件を満たすことで闘うことができます。
正規ヒロインとイチャイチャしつつ街の平和も守り、どんな敵にも負けない。
と、OVA化したらいいんじゃないって感じのストーリー展開にすればいいわけです。
そうすると、ラスボスであるこの首領様と戦うことができるのですが・・・。
もうとにかくクソ強いこいつwww
エスカレイヤーのステータスは、攻撃力・防御力・反応力(素早さ的な)それぞれ最高9まで。
HPは100。
で、ステータスが敵のポイント未満だと、受けるダメージや与えるダメージが変わります。
攻撃<防御なら与えるダメージ半減、防御<攻撃なら受けるダメージ倍、
自分反応<敵反応なら時々攻撃外れる、などなど。
一般的な敵はHP100前後、攻撃等のステータスは大体5~6。
ラスボス一歩手前のガレイズさんは、フリーザでいうところの100%フルパワー状態で、
HP200、攻撃・防御8、反応6です。
ではプレスバーン様はといえば?
HP9800、攻撃・防御9、反応8。
攻撃と防御が最高値ってのもあれだけど、HP9800とかなにwww
最終戦前にエスカレイヤーはパワーアップ形態になり、
HP2800となります。
与えるダメージも、通常10のところ、破格の400になります。
なりますが・・・それでも無理じゃね?w
ちなみにプレスバーン様からのダメージは200。
単純計算で14ターンでHP0。
こちらは普通に攻撃しても5600とまりで足りません。
通常の約2.5倍のダメージで攻撃したり、通常攻撃を2~3回連続でしたりなど、
必殺技もエスカレイヤーにはありますが、何が無理って、
プレスバーン様、一定ダメージを受けるとこちらのエナジーを吸収してHPを2500回復しやがんの。
強いしHPあるしおまけに超回復しやがるしwどうしろってんだw
で、あまりにも強くてとても勝てる気がしないので、攻略法を検索してみると、
一般的な怪人に敗北したり、鬼畜ENDなどを見ると、素敵な必殺技が手に入るようで。
特に鬼畜ENDを見ると、エナジーを使用してHPを回復する、という必殺技が使えるらしい。
つまりだ、プレスバーン様に吸収される前にエナジー使っちゃえるわけだ!
というわけで、攻略法はある程度分かったけど、今のままじゃ無理なので、
他のエンディング等を見てから再度挑むことにするのでした。
さすがラスボス。強いわ。
パズドラゴッドフェス続き
写真が多かったので2記事に分けた。
昨日の記事の続きになるっス。
ゴッドフェスで昨日みたいなキャラを手に入れたわけだけど、
どいつを優先して育てていこうか迷ってるわけざんす。
というわけで、こいつ良いよ~みたいなのがあればコメントよろしくね!
今の手持ちはこんなん。





こんな感じ。
省略してるけど、たまドラがやたら余ってて使い道に困ってるw
進化させないと潜在能力とかないしねー。
火はまぁ迷う余地はあまりないとして、水なんだよねー。
べりドラちゃんが、進化させると潜在能力わんさかで使えそうなんだけど、ステータスが心許ない。
イカちゃんは一番攻撃力が高い。
ガブリエルさんはなにせ大天使だし神属性だし。
どいつから育てたもんか(´・ω・`)
あと木属性。
フレイヤくん、アスタロトさん、ミカエルさんと引いたわけだけど、これもどいつから育てようか迷う。
そもそもクーフーリンさんもいるしなー。
あとピエドラウンは使えるのだろうかこいつ。
進化前も2体ゲットしてるから、こいつら合成してスキルアップはできるんだけども。
ぬーいっぱい引くと後々困るぅー。
とりあえず進化素材もっと集めねばー。
そんでもって強化合成素材も集めねばー。
うおー育成どうしよー。
昨日の記事の続きになるっス。
ゴッドフェスで昨日みたいなキャラを手に入れたわけだけど、
どいつを優先して育てていこうか迷ってるわけざんす。
というわけで、こいつ良いよ~みたいなのがあればコメントよろしくね!
今の手持ちはこんなん。





こんな感じ。
省略してるけど、たまドラがやたら余ってて使い道に困ってるw
進化させないと潜在能力とかないしねー。
火はまぁ迷う余地はあまりないとして、水なんだよねー。
べりドラちゃんが、進化させると潜在能力わんさかで使えそうなんだけど、ステータスが心許ない。
イカちゃんは一番攻撃力が高い。
ガブリエルさんはなにせ大天使だし神属性だし。
どいつから育てたもんか(´・ω・`)
あと木属性。
フレイヤくん、アスタロトさん、ミカエルさんと引いたわけだけど、これもどいつから育てようか迷う。
そもそもクーフーリンさんもいるしなー。
あとピエドラウンは使えるのだろうかこいつ。
進化前も2体ゲットしてるから、こいつら合成してスキルアップはできるんだけども。
ぬーいっぱい引くと後々困るぅー。
とりあえず進化素材もっと集めねばー。
そんでもって強化合成素材も集めねばー。
うおー育成どうしよー。
その名はフィッシュセラピー

この前生まれて初めてのフィッシュセラピーに行ってきました!
前にグァムだかどっかだかで魚に指をかじられまくったことはあったけど、
フィッシュセラピーは初めて!
痛いのかなーとか若干気になりつつ足を入れてみるとだね・・・。
超くすぐったいwww
全く痛くないです。ひたすらにくすぐったいです。
指と指の間とかをパクパクされるともはや拷問です。
昔のお笑い番組で、足をくすぐり続けるみたいなのあったじゃないですか。
イメージあんなんですよ。
5分、10分、15分とあって、初めてだしと5分コースを選んでみましたが、
あれは5分で十分ですねw
それ以上はくすぐったすぎて無理www
フィッシュ達は足を水からあげる時もついてきますので、
ゆっくりあげてあげないと、水槽から飛び出そうです。
セラピーの後はなんとなく足がすべすべになった気になれますので、
まだ未経験の人にはオススメです。
勝手に祝う旬様バースデー
PINKEYのイエロー担当で一番年下の旬様ことあやみ旬果さんが、昨日で21歳になりましてね!
おめでてぇな!ってことでなんとなく1記事使って祝ってみるのっさ!
お誕生日おめでとうございます!
ちなみにあっしが振るのはグリーンだけどな!
でもそんなの関係ねぇ!
いつも大体1番に握手をしにいくと、握りつぶすくらい力強く握手をしてくれるのが旬様です。
本物めっさ可愛いから、男性諸君は1度イベント行ってみるといいと思うのデス。
そんな感じ!
あとでもう1記事書くじぇ!
おめでてぇな!ってことでなんとなく1記事使って祝ってみるのっさ!
お誕生日おめでとうございます!
ちなみにあっしが振るのはグリーンだけどな!
でもそんなの関係ねぇ!
いつも大体1番に握手をしにいくと、握りつぶすくらい力強く握手をしてくれるのが旬様です。
本物めっさ可愛いから、男性諸君は1度イベント行ってみるといいと思うのデス。
そんな感じ!
あとでもう1記事書くじぇ!