fc2ブログ

ちょっと惜しかった

ピーチマンゴーオレンジ (コピー)
いつから出ていたのか、カクテルパートナーの新味が。
ピーチマンゴーオレンジだって。
ピーチとオレンジだったら
「ジンバーピーチ!ハハァー!」
ってできたんだけどねー。
マンゴー合わさっちゃったねー。
カイト邪魔しちゃったねー。

ちなみに味(香り?)は桃が強い。
あとはよく分からない。
スポンサーサイト



ありのままのチョコビスケット

アナ雪ビスケット (1) (コピー)
ありのままの~♪


アナ雪ビスケット (2) (コピー)
姿見せるのよ~♪

















アナ雪ビスケット (3) (コピー)
うん、でもなんで?

ブログを読ませてみる

ここをクリックすると、ブログの内容をゆっくりが読み上げてくれるよ!


先日、黒猫のウィズの曜日別クエストにおいて、全曜日中トップクラスの難易度を誇る、
木曜の神樹、絶級を初めてノーコンクリアしました。
そのパーティがこちら。

神樹絶級突破 (1) (コピー)
ご覧の通りの雷パーティです。
詳細を語ると、

神樹絶級突破 (2) (コピー)
まずはメーベル様。
5問連続正解でとんでもない攻撃力を叩き出す、雷パーティのエース的存在です。
覚醒もほぼ全て済んでおり、マナも最大値である200までアップ済み。


神樹絶級突破 (3) (コピー)
続いてリンリンたんです。
リンリン可愛いよリンリン。
メーベル様には及ばないものの、圧倒的攻撃力を持ち、
さらに単体攻撃スキルを用いたダメージはかなりのものです。
こちらもほぼフル覚醒済みで、中でも「九死一生」というものは、
HP10%以上の時に即死級のダメージを受けた場合、30%の確率で耐える、というもので、
これによって攻撃チャンスが増えることもままあります。


神樹絶級突破 (4) (コピー)
次はアーサー王です。
アンサースキルによるHP回復は思った以上に有用であり、
これがあるとないとではパーティの生存率が大きく異なります。
調子が良いと、即死を耐えたリンリンたんがアーサー王の力で回復、再び即死を耐える、なんてこともあります。


神樹絶級突破 (5) (コピー)
次はエレンです。
スキルによる全体攻撃力アップからの、各キャラ攻撃スキル使用により、
総ダメージが飛躍的に上がります。
エレン自身も攻撃力が高めなのがまたポイント。



神樹絶級突破 (6) (コピー)
最後はユペール君です。
パネルチェンジスキルによってパネル事故を防ぐことができ、
さらに敵全体攻撃によって地味ぃ~に全体のHPを減らしてくれます。
特にパネルチェンジによる事故防止はもはや必須の域で、
絶級の場合、パネル事故によって攻撃ができない状況は死に直結します。

このパーティで、なんのけなしに挑んだらノーコンクリア。
やったぜハッハ。

キンキンに冷えてやがるっ・・・!

焼き鳥ビール=12000ペリカ (コピー)
キンキンに冷えたビールと熱々の焼き鳥、12000ペリカ!


ポテチビール=8000ペリカ (コピー)
キンキンに冷えたビールとポテトチップス、8000ペリカ!
しめて20000ペリカ!
散財・・・!圧倒的散財・・・っ!!

とあるラーメンゲーム

ラーメン3種 (1) (コピー)
ラーメンを作るゲームで、大好きな味噌バターコーンラーメンを作ってみた。
しばらくレベル上げるために味度外視で経験値高いもんばっか作ってたからなー。


ラーメン3種 (2) (コピー)
こづゆ醤油ラーメンを想定して作ったけど、具が足りなくてほぼ別物に。


ラーメン3種 (3) (コピー)
売り上げ重視のラーメン。
仕入れ値と売り上げの差が大きく、儲かる儲かる。
自由に具を組み合わせられて楽しいんだよねー。

串揚げ屋に行ってきた

2014串揚げ屋 (1) (コピー)
少し前だけど、ビュッフェ形式の串揚げ屋にまた行ってきたよー。
そしたらこんなものが!ハロウィン仕様かな?


2014串揚げ屋 (2) (コピー)
裂けてしまったよ・・・。


2014串揚げ屋 (5) (コピー)
ハート形に見えなくもない芋もありました。
芋超うめぇwww


2014串揚げ屋 (6) (コピー)
あとこれも欠かせない、チョコレートフォンデュ。
中身は、カラースプレーの方がプチシューで、そうじゃない方がマシュマロです。
プチシューチョコフォンデュのカラースプレーがけ合うわ。

近所と池袋のにゃんこ

池袋ネコ公園 (1) (コピー)
池袋にネコのたくさんいる公園があるということで以前行きました。
本当にいっぱいいた!可愛い子猫もいっぱい!
なにここ天国やん!!

池袋ネコ公園 (2) (コピー)
この子が



池袋ネコ公園 (3) (コピー)
にゅーんって。
ほあああぁぁぁ~~~カワイイな~~~デレデレ


凛々しい猫 (1) (コピー)
ところかわってこちらは近所で見つけたネコ様。
凛々しい出で立ち。


凛々しい猫 (2) (コピー)
おっ、気付いた。


凛々しい猫 (3) (コピー)
あっ・・・。


凛々しい猫 (4) (コピー)
お?


凛々しい猫 (5) (コピー)
くつろいだ~カッコイイ顔してる~。

明らかにアレな飲み物

天龍 (2) (コピー)
発泡にごり酒のあばれ天龍というお酒です。
天竜じゃないです天龍です。天竜だと日本茶になります。
これがですね、飲みやすいんですけどね。ですけども・・・。

天龍 (1) (コピー)
注いで少し放置すると、炭酸のせいか泡立ってきてこうなりますw
色もそうだし、にごり成分もなぜか増し増しになってドロリとして、しかもこの見た目で、
どう見ても精sです。本当にありがとうございました。

これは女性に飲ませたいwww
セクハラと言われても私は一向に構わんwww

第1894回「自分の女子力」

FC2 トラックバックテーマ:「自分の女子力」


女子力ある?って感じの質問らしいので、自分にあると思われる女子力、
周りから高いといわれる部分を考えてみる。

1.お菓子作り
一番近々で言われた記憶に新しい部門。
ベアーモンドクッキーを作っていった時に瞳さんに言われたものです。
見た目的には可愛らしいものができたし、あれは確かに女子力高いといえる。

2.キャラ弁作り
キャラ弁というか、クマとかネコとか、そういう見た目ちょっと可愛くしたご飯とか。
あとオムライスにケチャップで顔描いたり、胡麻で目作ってみたり。
そういうのですな。

3.指
たまに言われる謎の褒められどころ。
指が細くてきれいだと言われますが、比べてみてもほぼ一緒っていう。
これはまぁ、褒めるとこないから無理やりかもしんない。

4.ボディクリーム、リップクリーム
これもまぁいわれる。
といってもねー乾燥したら痒かったり唇荒れたりするしねー。
香りまでは気にしないだけでみんなつけてると思うけどねー。

5.お酒
飲み会で飲み放題だと、とりあえず色んな種類を飲みたいと思うので、
ビールやワインや梅酒やカクテルや焼酎や、
と目についた中でおいしそうなワードや珍しいワードを含んだやつは注文しますが、
なぜかその飲み方を女子飲みと言われることがあります。
なんだ、男はビールとでもいいたいのか。

6.好み
小物アクセサリーコーナーやカワイイぬいぐるみは見たくなりますが、
そういう好みについて言われることはあります。
ただ、小物アクセサリーはまだいいとして、そろそろぬいぐるみは年齢的に自重した方がいいかな・・・。
でもほら、モフモフで気持ち良くてさ・・・。

7.チョコレート
一番好きな食べ物がチョコレートであることを話した時に上司に言われました。
そのあと、健康的なものを食べろと言われて心の中で拒否したのは良い思い出。
だっておいしいじゃーん。
ところで、なぜチョコを食べて太らないのか、とたまに聞かれますが、
多分チョコじゃ太んないと思う。ポテチとか食べたら太るんじゃね?

大体こんなところでしょうか。
他にもあったらコメントくださいましー。
女子力のない知人友人にこれでもかと自慢してやります。

黒猫のウィズ属性別パーティ

タイトル通り、属性別のパーティ3つを載せてみます。
10月2日時点のものです。
画像が多くなりそうだけど・・・まぁいいや。

20141002パーティ (1) (コピー)
まずは水属性から。

20141002パーティ (4) (コピー)
リーダーは以前手に入れたハヅキたんです。
既に最終進化済でマナ値も限界。
HP・攻撃力はそれぞれ2211、3132。
攻撃力3000台というとんでもリーダー。

20141002パーティ (5) (コピー)
潜在能力は最後の1つだけ覚醒させていません。
ハイエーテルグラス余りまくってるので、覚醒させようと思えば容易なのですが、
できればパネルブースト持ちを優先的に覚醒させたいため、
今後新しく入るメンバーも鑑みてここで留めています。

20141002パーティ (6) (コピー)
次はピノちゃん。
現在は最終進化のSSまで育てましたが、そのせいでコストが大きくなり、
一時的にパーティから離脱中です。
パネルチェンジは各パーティに1人必ず欲しい存在です。
単色パーティならなおさらに。

20141002パーティ (7) (コピー)
覚醒は、現在は一番上の攻撃力アップのみやってます。
フル覚醒でコストを-4できるのですが、それでもパーティに入れるにはコストが高いため、
だったら入れられるようになるまで待つか、といったところ。

20141002パーティ (8) (コピー)
次はフレイさん。
攻撃を3ターン遅らせるスキルは、水パネル確保、体力回復、猛攻撃と、
あらゆる場面で役立ちます。

20141002パーティ (9) (コピー)
覚醒は特にさせていません。
ぶっちゃけあんまり魅力的なのがないので。

20141002パーティ (10) (コピー)
次はリタさん。
数を問わず蘇生するスキルは非常に良いのですが、20%というほぼ瀕死状態での蘇生なのと、
リタさん自身のHPが低いこともあり、実の所恩恵はあまり受けられません。
とはいえ、見た目が可愛いので投入。

20141002パーティ (11) (コピー)
覚醒はコストダウンだけですが、パネルブーストもHPアップもあるし、
この人はフル覚醒させてもいいかもしんない、と今思った。

20141002パーティ (12) (コピー)
最後はサーシャ様。
最初にもらえる御三家のうち、水タイプがこの人です。
実はメイトガチャという、ゲーム内ポイントで引けるガチャでも出ることがあり、
現在2体目のサーシャ様を育成中です。
あと1段階進化させれば最終進化サーシャ様が2体揃います。

20141002パーティ (13) (コピー)
覚醒はこの2つ。
ただ、フル覚醒させるとHP、攻撃力共に500アップするわけで、
さらにマナ値最大にすればそれぞれ700アップ。
これはフル強化すべきか。

水パは以上です。
予想通りかなり長くなりそうなので続きは以下から。

続きを読む »