fc2ブログ

パズドラにて

火プラスだらけ (コピー)
スキルを複数使ってこんなことをしてみたよ。
オール火強化パズル。

木属性の犬っころなんて一撃だぜw
スポンサーサイト



バレンタインのやつ

2015バレンタイン (1) (コピー)
そういえば載せていなかったので載せるー。
多分アライグマ的ななにかのドーナツ。
コーヒー味なのです。


2015バレンタイン (2) (コピー)
それからアソート的チョコ。
1個ずつ全部中身と味が違う小粋なやつ。

これともう1つ、一口サイズのチョコの計3つでござんしたー。

実写版るろ剣完結編

借りてきたのを観終わっての感想というかなんというか。

①師匠が細い
②九頭龍閃(?)がただの連続斬り
③天翔龍閃がしょぼい
④十本刀が空気
⑤ティンベー避け、ローティンで突けない宇水
⑥でかくないし2人組でもない不二
⑦オカマかどうかもわからない なんなら名前も出てこないしセリフもない鎌足
⑧二重の極みを教えてない左之に対して二重の極みを使わない優しい和尚
⑨くすぐられたら笑ってくれる和尚
⑩二重の極みでも倒れないのに金的で倒れてくれる和尚
⑪左之はもちろん蒼紫も知らないCCO
⑫その辺にあった火薬で思いついたように紅蓮腕を使うCCO
⑬感情を揺さぶられたわけでもないのにやられだした宗次郎君
⑭早くない宗次郎君
⑮瞬天殺せない宗次郎君
⑯壊れてやられるのではなくやられて壊れた宗次郎君
⑰蒼紫にも宗次郎にも奥義を使わない剣心
⑱奥義の前情報がなかったがために避けられなかったCCO
⑲牙突で志々雄を攻撃しない斎藤
⑳笑い声が全力過ぎるCCO

書いていくとこんなところですかね。
「原作と全然違うじゃねぇか!」
というシーンが多々あり気になるものの、
CCO様の全力過ぎる演技が面白いので救われてる感じ。

でもなんかこう、脚本か監督か分からんけど、原作への愛が感じられんのぅ。
まーストーリーが違うのは一作目からだけど。

いわゆる楽園

ネコがいっぱい (1) (コピー)
ねこ!超かわいい!人の横でくつろぎよる!


ネコがいっぱい (2) (コピー)
この芸術的猫背!たまらんわ~~~!



ネコがいっぱい (3) (コピー)
このお座り状態をもうちょっと前から撮りますとですね。



ネコがいっぱい (5) (コピー)
しっぽマフラー!
ああもう可愛すぎる~~~~~~!


ネコがいっぱい (6) (コピー)
この子はなびかない系ネコ。


ネコがいっぱい (7) (コピー)
どうですかこの「俺はこびねぇよ」みたいな顔。
これもまた素晴らしい。



ネコがいっぱい (9) (コピー)
これは向かい合う2匹。


ネコがいっぱい (10) (コピー)
猛烈に荒ぶる一匹。


ネコがいっぱい (11) (コピー)
そして溝に隠れたと思ったら。


ネコがいっぱい (12) (コピー)
姿勢を低くして狙い始めますw

ちなみにこの後は早すぎて撮れませんでしたw
いやーたまらんかわいさ!

ちょっと変わったうどん

梅うどん (コピー)
梅を練り込んだ梅うどん。
といってもがっつり梅の味がするわけじゃなく、色の効果も相まって、
「あー言われてみれば梅の香りがするかも」くらいのもの。

でも合わないわけでもなくおいしいよー。

進化とかゲットとか攻略とかで

関羽ゲット (コピー)
いつぞやのゴッドフェスで引いた関羽。
おっ、ゴッドフェスやってるのか。良いの引けるかなーと引いたら1発目にこれ。
しかも+付き。

もうね、これはね、ここでやめなさいということだと直感したね。
ナイス一発ツモだと思ったよ。
おかげで石も節約できたし。



フリーザ最終進化 (コピー)
以前ゲットしたフリーザ様は最終進化までいきました。
割合ダメージはHPがやたら多い敵や硬い敵に有効です。
実はフルパワーまで進化したりしないのかな。


テウルギアゲット (コピー)
グリモワール降臨ダンジョンクリアでゲットしたデウルギアという新モンスター。
スキル、リーダースキル共徹底して火属性を強化する効果です。

最大レベルも50なので、さっくり進化させたいですねー。

セーラー戦士が揃った

セーラー戦士揃う (コピー)
黒猫のウィズのセーラー戦士ガチャやって5人とも揃ったー。
能力的に使えるかどうかなんて全く考慮してない!

ボウリング大会!

ボウリング大会に行ってきました!
大会といっても、20人と人数多いから大会といってるだけで、
別に公式のアレとかじゃないんですけどねー。

ちなみに、最下位のチームは優勝チームのゲーム代を出すというルール付き。
チームはくじ引きで決まります。

結果?
圧勝ですが何か?w

他チームが平均300~400くらいなのに対し、
我がチームは550前後という圧倒的差!w
しかもゲームが終わってみれば、上位5人中3人が同じチームっていうw
あっ、わたくし第5位でした。イェーイ上位だーわーい。

ボウリング大会2015 (1) (コピー)
これが1ゲーム目。136が私です。
4人で合計566。一番下でも120っていう。


ボウリング大会2015 (4) (コピー)
これが2ゲーム目。
トップの人のスコアがとんでもねぇwww
ちなみにその人、今回の最高スコアでした。
んで149の人が2位。

実は1ゲーム目で大差がついたので、他チームにスコアハンデがあったのですが、
そんなの関係なく勝利。


ボウリング大会スコア (コピー)
いつもは大体100~110くらいだから、今回は結構いけたねー。


ボウリング大会2015 (3) (コピー)
あと、同じチームにいる、ちょっと雰囲気志田未来に似た感じの人の芸術的スプリット。
まぁでもこれは稀に見ますわな。



ボウリング大会2015 (2) (コピー)
これどうよwww
逆にどうやったらこんな風に残るんだって形で残ってますw
これはもうねー。写メらずにはいられないよねーw

というわけでとても楽しいボウリング大会でしたとさ!

リスアニライブの時の写真

リスアニライブ (1) (コピー)
といってもライブ中は(多分)撮影禁止だから、会場の外からと、
中でライブ始まる前にパシャったのしかないけど。



リスアニライブ (2) (コピー)
席はこんなところでした。
前が開いててすっごい見やすかった!
しかも段差の1段1段が結構高さあるから、前の席の人が立ってもステージがよく見える!
さすが武道館。考えられてるね~。


リスアニライブ (3) (コピー)
よく見る武道館の日本国旗。
これだけ見ても武道館知ってる人には伝わる、ある意味有名な天井。


リスアニライブ (4) (コピー)
んで最後は焼肉食べて帰ってきたのさー。
LiSAさんが「ライブ終わり何食べたいって聞かれたから肉!って答えた!」
って話をしてて無性に食べたくなったので。
久々の焼き肉でござった。

カーニー

ずわいがに (コピー)
前にー買ったーずわいー。
これのー鍋はーちょーうまいー。

身を若干残しておきましてですね。
最後にご飯入れた後に、身をほぐし入れるのですよ。
カニ雑炊たまらんっ!